チベットスナギツネは独り立ちしたい

感情の起伏が少ないチベスナが自分の事が好きになるように努力する様子を記録した日記です

持ち物リセット、心もリセット

こんばんは、お盆休みも終わり今週からお仕事再開のハル(山谷)です。

お盆休みは何となく遠出する気にもなれず、ガッツリインドア生活してました。やっぱ家の中サイコー。

 

さて、お盆休み中何をしていたかと言いますと、ある程度まとまった時間が必要な「断捨離・部屋の整理」です。

 

大学生時代1年だけ交換留学に行ったことがあるんですが、その大学の心理学の授業で「人間は自分の空間(部屋や個人スペース)を飾ったり居心地の良いように整えることで環境のコントロールを図る」って話ありました。

環境のコントロールをすることによりストレスの低下や精神の安定につながると聞いて「あ、なるほどな」って思った記憶があります。

何となく自分の部屋綺麗だと気持ちいい、散らかっているとテンションが下がるってのはここから来てるのか。ふむふむ。と。

 

当時ネトフリで「人生がときめく片付けの魔法」で有名な近藤麻里恵のお片付け番組が流行っていたのもあって、それ以降は自分の持ち物や部屋に置くものに気をつけるようになりました。

実際自分の周りに置くものを選ぶようになってから、きちんと持ち物を把握しようと思うようになったし、精神的に安定している日が増えたので「あっ、私って環境に左右されやすい人間なんだな」ってのを学んだわ。

(近藤麻里恵さんが広めた「こんまりメソッド」の本も読みましたが、個人的にはネトフリシリーズの方がおすすめです。

片付けの方法を通して「選択的な生き方」を体現してるんですが、どうも本は理由はともかく「とにかくやってみて!」と言われている気がしてイマイチ説得に欠けててもったいないな。。思いましたね(´・ω・`)ショボーン)

 

だいぶ記事が長くなってきたので、実際のお片付け風景については後日書こうかなと思います。

とりあえず、身の回りを整理するのも自己メンテに入るんだなーって考えだけでも持ち帰ってくれたら嬉しいです(笑)